『モンド氏の失踪』 ジョルジュ・シムノン

かなり前にシムノンの『倫敦から来た男』を読んだ。ストーリーはほぼ覚えておらず、真っ暗という印象だけが残っている。映画化されているが、私のイメージとかなり近い。



ね、真っ暗でしょ。シムノンといえばメグレシリーズが有名だが、それも思っていたほど明るくない。



この暗さが堪らないという人もいるかと思うが、私はちょっと苦手だ。フランスでは初登場一位を記録し、大ヒットしたとのこと。暗さにどっぷり浸る快感があるのかな。。。

で、『モンド氏の失踪』はどういうストーリーかと言うと…

パリの会社社長ノルベール・モンド氏は、市の中心部に社を構え、バリュ通りに豪華な邸宅をもち、妻と二人の子供にも恵まれて一見全てが順調に見える。しかし、その実、現在の妻は彼のことを理解せず、二人の子供はあらゆることで彼にもたれかかっている。48歳の誕生日の晩、モンド氏は会社も家族も富も捨て、名前と外観を変えて、夜汽車で南仏に逃亡する。自殺を図った女との同棲、賭博と麻薬と売春がうごめく秘密クラブ、悲惨な状況にある最初の妻との邂逅…モンド氏は望むものを手に入れられるのか。(「BOOK」データベースより)


他人から見れば羨ましい境遇の会社経営者が、特にきっかけもなく、家庭や仕事をすべて捨て、夜汽車でパリを去ってゆく。クライムノヴェルであれば期待が膨らむ展開ではあるのだが、本作はエンタメでなくあくまで本格小説であり、じっとりと地味に話は進んでいく。

主人公のモンド氏は子供の頃から空想に耽ることの多い内向的な性格で、父親が快楽に生きる破滅型の男だったこともあり、心に重荷を背負って生きてきた。破産から立ち直るため、我慢強くコツコツ生きてきた。「すべてを棄てて別の人生を生きれたら」という願望を心のどこかに抱きながら。

読後の率直な感想としては、主人公と自分の感性があまりに違い過ぎて最後まで同化できなかった。細かいことかもしれないが、ホテルの隣部屋の様子が気になってドアに耳を当てる場面があるのだが、かなり引いてしまった。思わず「うぇ」と声が漏れてしまったほどだ。

ネタバレになるが、最後にモンド氏は元の生活へと戻っていく。といっても鬱々した気持ちが晴れたわけではなく、後味はあまり良くない。今の日本でも、ストレスまみれで逃げ出したい気持ちを抱えている人は少なくないだろう。日本国内の失踪者数は、行方不明者届が提出されているケースだけで年間約8万件という。そこには事故や誘拐なども含まれるため一括りにはできないが、実際に逃げ出して幸せになれた人はどのくらいいるのだろう? どこへ行こうと自分からは逃げられないし、過去がリセットされるわけでもない。責任を放棄するような人間は、きっとまた別の負のスパイラルに陥るだろう。

逃亡はそれほどロマンチックではない、それを再確認する読書になった。

TOP