内向的なあなたへ。

短編小説の感想がメインのブログだが、たまに雑記をアップしている。それを読んでいるあなたは、おそらく内向的な人ではないかと思う。(会ったこともないのに決めつけて申し訳ないが、社交的な人は私のブログを読まない気がするw)
*ここから先は内向的な人だけ読んでください。
内向的なあなたは、いろいろ想像ばかりして、いつも心配ごとで頭がいっぱいで、ネガティブ情報ぐーるぐるで実行力がない。反面、一度やりはじめたら、きめ細かくて集中力がある。マルチタスクは苦手でも、シングルタスクなら長時間でも苦にならない。
当たってるでしょ?
本当はランチは一人で食べたいし、大勢の飲み会も社員旅行もパスしたいし、お客さんからの電話も苦手。でも、そんな暗い自分を変えなきゃと思っている。
いつも明るく、誰とでも打ち解け、ポジティブシンキング。そういう社交的な人間にならなければというプレッシャーの中で生きてきたのではないだろうか。
当たってるでしょ?
少し古い動画だけれど、とても響くものがあるので、内向的な人に是非見ていただきたい。
-
前の記事
「陳腐なストーリー」 アーネスト・ヘミングウェイ
-
次の記事
チェスで得た教訓。