さようなら、チェス。

さようなら、チェス。

記事にするようなことでもないが、オンラインチェスのアカウントをすべて削除した。飽きたのではなく、自分の中の火が消えてしまった。

よく飲みに行っていた友だちなのに、ふと一緒にいるのがストレスになってしまったような感じかな。どよんと重たい空気が流れ、「じゃあまた」って別れてもう会わないみたいな。。。

チェスのせいではない。チェスは何も悪くない。少し前の記事で「囲碁を始めた」と書いたが、その後ほとんどアプリを開いてさえいないので囲碁も関係ない。

趣味に打ち込むより何か創作したい、その気持ちが強いのだと思う。スポーツ、ゲーム、アウトドア、ドライブ、旅行、何をしても創作がくれる充足感には及ばない。(あくまで私の個人的な意見ね)

チェスの対局をしていると、創作活動を疎かにしているようで後ろめたい気持ちになる。これまでの私のチェスに関する記事を読むとわかるが、いつも頑張ってハマろうともがいている。基本的に趣味を楽しむ性格ではないのだろう。

でもまたチェスを無性に指したくなる日が来るかもしれない。その時には、性懲りも無く「チェス再開しました」という記事をアップするので、ブレブレの奴と笑ってください。

PS.   そうそう、あきる野で雰囲気の良い古民家カフェを発見しました。POUNDというお店。カフェそのものが手作りの作品という感じでした。

 

チェスにはまってみたが…

チェス この一週間(グダグダ…)