アブストラクトゲームは消耗する。。。
- 2023.05.28
チェスというゲームは運要素ゼロの頭脳戦である。偶然性は関与しない。いわゆる全情報が公開されたアブストラクトゲームであるため、負けると「俺はバカなのか… […]
海外の短編をメインに小説の感想を気ままに書いています。趣味のチェスやアメフトの記事も時々。
チェスというゲームは運要素ゼロの頭脳戦である。偶然性は関与しない。いわゆる全情報が公開されたアブストラクトゲームであるため、負けると「俺はバカなのか… […]
chess.comの画面上には、対局者のアカウント名の横に国旗が表示される。カウントしたわけではないが私の肌感としては、インドネシア、フィリピン、ウク […]
ジョン・レノンの趣味はチェスだった。情報が正確でないかもしれないが、きっかけはジョージ・ハリスンで、ビートルズ時代からずっと指していたそうだ。グリニッ […]
どうして、こうもイライラすることが多いのだろう。 カフェのレジに並んでいたら、すぐ前の高齢者が「ブレンド」とぶっきら棒にオーダーした。「サイズはどうさ […]
オンラインチェスをプレイするにあたり、Lichess.orgとChess.comのどちらを主戦場にしようか迷う人は多いのではないだろうか。 両方とも楽 […]
この1、2ヶ月、チェスに疲弊して距離を置いていた。疲弊は大袈裟だがモチベーションがゼロ付近まで下がっていた。 が、ある事をきっかけに先週からオンライン […]
やや好戦的なタイトルを付けたが、私の個人的な感想として、チェスはそれほど面白いゲームではないと感じている。誤解しないでほしいが、熱中度とか興奮度とか、 […]
楽しいはずのチェスがいつからかタスクになってしまったため、アカウントを削除したという記事を以前にアップした。その後、とくに禁断症状などはなく、雑務に追 […]
記事にするようなことでもないが、オンラインチェスのアカウントをすべて削除した。飽きたのではなく、自分の中の火が消えてしまった。 よく飲みに行っていた友 […]
始めてみた、という記事タイトルを付けたが、ただ初心者用の無料アプリを入れて、ざっくりルールを覚えた程度だ。アプリを入れてまだ1週間も経っていない。 面 […]